育英高等学校は創学の理念「各有能」(自分の適性・長所を発見・ 自覚し、それを発展させ自らにいかす)に基づき、学習や部活動で一人ひとりの個性を伸ばすため、熱意と工夫をもって教育活動を展開しています。
新しい社会を生き抜くために」をテーマとし、「主体性を育む」「協労性を育む」「思考判断力を育む」次世代型教育を推進しています。
具体的な特色として、
①国公立大学や難関私立大学合格を目指すなど、5コース制による「進路目標別学習指導」
②毎年、全国大会や近畿大会へ出場し、優秀な成績を収めている「活発な部活動」
③教室には電子黒板を設置、生徒1人1台iPadを使用し学習活動を行う「ICT(情報通信技術)を活用した教育の実践」
などが挙げられます。
2024-9