神戸野田高等学校

学校名 神戸野田高等学校
所在地 〒653-0052 神戸市長田区海運町
アクセス ・JR「鷹取」駅より徒歩7分 ・JR/地下鉄「新長田」駅より徒歩13分 ・地下鉄「駒ヶ林」駅より徒歩13分・市バス本庄町下車すぐ
電話番号 078-731-8015
URL https://www.kobenoda-h.ed.jp/

神戸野田高等学校は、大正15(1926)年創立以来、「質実剛健にして進取の気性を持て」の建学の
精神のもと、生徒一人ひとりの持つ才能と可能性をひき出す教育に取り組んでまいりました。令和8(20
26)年には創立100周年という記念すべき年を迎えます。
『特進Sコース』は、難関国公立大学を目標に放課後の演習や個別学習で実戦力を強化するSS系列
と、国公立大や難関私立大学を目標に放課後の本校教員や外部講師による学内予備校で各グループに適した
学習指導を行うS系列の2系列を設置。系列別プログラムで大学現役合格をサポートします。
『特進グローバル英語(GE)コース』は、3 ヶ月ターム留学(2年次:オーストラリア)のSG系列
と、W留学(1年次:国内、2年次:ニュージーランド)のG系列の2系列を設置。世界で活躍できる国際
人を育成します。
『特進アドバンス(A)コース』 文理国際系列は、2年次から文系理系のみならず様々な科目選択が
できる文理融合系と、ネイティブの授業で英検上位級取得を目指す国際文化系に分かれ、多様な大
学入試に対応します。
『進学総合コース』では、2年次より各自の進路、興味・関心に応じた5分野(人間科学系・自然科学系・情
報サイエンス系・創造表現系・健康スポーツ系)の選択授業を実施します。大学受験への対応だけでなく、
物事を多角的に判断できる幅広い教養を持った人材を育成します。
神戸野田高等学校は、各コースの特性を活かし
た学習プログラムと、生徒が主体的に探究する『21世紀型の学び』で、『時
代を生きる力』を身に付けます。ます。

2025-7

特徴

学期 3学期制 登校時刻
完全下校時刻 土曜日授業
制服 給食・食堂
スクールバス
海外進学・帰国子女 宗教

附属校・系列校

幼稚園 小学校 中学校
高等学校 大学 短大

生徒数

1年 男 子 女 子 クラス
2年 男 子 女 子 クラス
3年 男 子 女 子 クラス

学費

学費(初年度) 964,200 円 学費(年間) 486,200 円
優待制度 寄付(任意)
各種記載データは最新ではない場合があります。詳しくは各校にお問い合わせください。
クラブ活動